『大人しくない大人』になるべきたった1つの理由

「大人しくない大人になりましょう」

 

最近言われたこの言葉が引っかかってて、仕事しながら一日中考えてました

 

そもそも、大人しくない大人の定義とは?

どんな事象や状態を指している言葉なの?

大人しくない大人ってなんだろう・・・

 

そんなとき、ブロガー「やぎペー」さんは

 

納得いかない社会の仕組みに対して自分なりの”妥協点”を見つけ出すのが大人だと言われている。

 

僕は違うと思う。

それは大人でも子供でもなく、只の諦めた人だ。

納得いかないことに対して、”格闘し続けると決意している人”が大人だ

 

そこで「これからの時代『大人しくない大人』になるべきだな」と感じたので、その理由を書きたいと思います。

 

『大人しくない大人』ってどんな人だろう

『大人しくない大人』ってすごい良い響きの言葉なんだけど、どんな人がこれに当てはまるんだろう。

僕が思ったのはこんな人たちでした。

 

  • 自分の好きなことを突き詰めている人(自由人)
  • 社会のシステムをゴソッと根本から変えようとしている人(起業家)
  • 自分の価値観を貫いている人(頑固者)
  • 周りを自分色に染めようとしている人(わがまま)
  • 社会自体が大っ嫌いな人(ヤンキー?)

 

頑固者とわがままは被っているような気もしますが…つまり、型にはまっていない人たちです。

自分の考え、価値観を大切にして「納得いかないことと格闘している人たち」が『大人しくない大人』に当てはまりますよね。

 

『大人しくない大人』じゃない人は機械なの?

この『大人しくない大人』って多く人がなろうとも思ってないんですよね。

やぎぺーさんもツイートの中で言っているように既存の社会の仕組みを受け入れて、自分の感情を押し殺して順応している人は、ただの『諦めた人』です。

そういう人が多すぎる。

 

でも、そんなの人間じゃない。

既存のシステムに順応するって…

 

 

機械と一緒じゃないですか?

 

 

機械は何も考えずに決められたことを淡々とこなしてくれます。

仕組みを変えようともしません。

もちろん自分の感情なんてありません。

 

まさに『諦めた人』と一緒ですね。

 

『大人しくない大人』になるべきたった1つの理由

そんな機械みたいな『大人しくない大人』じゃない人は、こんな状態になっています。

  • 自分の考えなんて、後回し。
  • 最悪考えようともしない。
  • ただ社会の仕組みに順応する。
  • その仕組みに疑問を抱かない。

 

こんな人たちが失っているものってなんだと思いますか?

 

そう、自分の感情です。

  • どう生きたいのか?
  • 何がしたいのか?
  • 何をしたくないのか?
  • 何が好きなのか?
  • 何が嫌いなのか?
  • 誰といたいのか?
  • 誰といたくないのか?

 

本来、人間として1番大切にしなければいけない感情を失ってしまっているんですよ。

これが『大人しくない大人』になるべきたった1つの理由です。

 

あなたはこれらの問いに即答できますか?

即答できないなら『諦めた人』に近づいて、感情を失いかけているのかもしれません。

 

これからAI(人工知能)の発展で、人間の存在意義が問われる時代になります。

そんな時代に『諦めた人』になっていると、人間として存在意義はありません。

『大人しくない大人』になっていれば、人間だけに備わった『感情』という武器により、存在意義のある人間になれます。

 

『大人しくない大人』

 

意識していきましょう。









あなたの共感をTwitterで広めよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です